相続関係説明図の作成
相続関係説明図は、被相続人の法定相続人との関係性を図式化したものです。戸籍がそろい、相続人が判明したら相続関係説明図を作成しましょう。この関係図がある事で、その後の遺産分割協議の話し合いをスムーズに行う事ができます。
相続関係説明図の書式について
相続関係説明図には特にきまった形式はありません。紙の大きさや縦書き、横書きなど自由に作成できます。手書きでもパソコンでの作成でも問題ありません。分かりやすい図で作成しましょう。
作成に必要な書類
- 被相続人の出生~死亡までの一連の戸籍・除籍謄本・原戸籍謄本
- 被相続人の最後の住所地を証明する書類(住民除票、戸籍の附票)
- 相続人全員の現在の戸籍謄本
- 相続人全員の住民票
上記の資料から必要な情報を書き出し、相続関係説明図を作成します。注意が必要な点として、古い戸籍などは手書きであるものが多く、その解読は一般の方には難しい内容です。このような場合は、お早めに西宮相続遺言相談センターまでご相談下さい。法定相続人に漏れのないよう、戸籍収集からその内容の確認、相続関係説明図の作成までお手伝いいたします。
相続手続き 関連項目
初回のご相談は、こちらからご予約ください
平日:9時00分~18時00分 土曜日:9時00分~17時00分
西宮相続遺言相談センターでは、西宮北口駅から徒歩3分に事務所があり、無料相談を受け付けております。また、出張面談も受け付けておりますので、まずはお電話にてお問い合わせください。